「一般社団法人 沖縄市観光物産振興協会 観光誘客プロモーション事業」では、
リアルな沖縄を知って頂くためにまち歩き「コザまちまーい」を始めとした
プログラムなどのコーディネートを行っております。
沖縄市で戦後の沖縄の歩みや、普段着の沖縄の人々の様子を知り、もっともっと沖縄市を好きになって頂ければと思っております。
これまでとは違う、沖縄旅行に「沖縄市・コザまち歩き」のプログラムを組み合わせてみてはいかがでしょうか。
|
「ご予約とキャンセルポリシーのページ」を更新しました。延期などについても、ご予約内容によっては料金が発生する場合がございます。ご不明な点は、担当者へお問合せ下さい。 ◆該当ページへ |
|
受け入れ人数を当分の間、最大160名様へ変更しました。安全に催行するにあたり、実施エリアでのソーシャルディスタンスの確保、ガイドの安全などを考慮し、当分の間、最大受け入れ人数を160名様までとします。状況に応じてさらに人数の制限を行う場合もあります。何卒、ご理解とご協力をお願い致します。 |
コザまちまーいで、沖縄市のディープな魅力を発見!「まーい」とは沖縄の言葉でまわるという意味。ガイドと一緒に、戦後アメリカ文化の影響を強く受けたノスタルジックタウン・コザの街を散策しませんか?
教育・団体旅行用パンフレット
基地のまちKOZAを歩く 資料Book
修学旅行や団体旅行向け、沖縄市のまち歩きパンフレット。2021年度版
※よくある質問などをまとめたQ&Aを追加しました!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
沖縄市でできる平和学習プログラムがこの一冊に詰まっています!
2021年版更新