沖縄県下 第二の都市「沖縄市」

沖縄市色々な風景
沖縄市色々な風景

旧コザ市とは

 

1945年4月、沖縄に上陸したアメリカ軍が、越來(ごえく) 村字嘉間良(かまら)一帯に宣撫隊本部を、同村字胡屋(ごや)に野戦病院・物資集積所等を建設しました(キャンプ・コザ)。

キャンプ・コザ内には、民間人収容施設が開設され、人口増加に伴い、同年9月から一時的に胡差市(こざし)となります。

 

このコザという名の由来は諸説あり隣接する美里村の古謝(こじゃ)と、越來村の胡屋(ごや)が混同された説、英語表記つづりの誤読がそのまま採用された説等があります。

1946年4月、元の名称である越來村に戻りますが、1956年6月にコザ村と改称、翌7月に市に昇格します。

日本ではじめてのカタカナの市名を持つ都市の誕生です。

以後、コザ市は沖縄本島中部の中心都市として、発展していくこととなります。

 

コザ市と美里村の合併、「沖縄市」の誕生

 

1974年、コザ市と美里村が合併し、沖縄市が誕生します。

沖縄県で那覇市に次いで2番目に人口が多い市(約14万人)です。このとき「コザ」の地名は地図上の表記から失われました。

ですが、かつてのコザ市域はいまも愛着をもって、「コザ」と呼ばれています

コザ独自の文化性

 

嘉手納基地に隣接していることから国際化が進んでおり、沖縄県の中でも特に独特の雰囲気を持っています。また、芸能も盛んで、多くの音楽家を生み出したことでも知られています。

 

沖縄市の商業の中心は国道330号沿いの胡屋十字路からコザ十字路となっていますが、郊外型開発による地域間競争の激化で苦戦を強いられています。

 

それでも、独特の文化と空気にひかれてファンになる人も多いようです。

商店街を見てみると、高い技術で唸らせる刺繍店や帯の店、歴史のある店舗を改造したコンセプトホテル、多国籍な雰囲気が味わえるカフェやレストラン、地元の人が通うベーカリーやスイーツ店、映画好きにはたまらないミニシアター、そして日本で最初にオープンしたショッピングセンターなど、隠れた名店や老舗が頑張っています。

 

また、胡屋十字路から嘉手納基地ゲートにかけてのゲート通りや中央パークアベニュー一帯は、国際的な雰囲気と食文化、本格オールドロックが魅力のライブハウスや民謡酒場など、こだわりのお店が地域の魅力となっています。

 

昼と夜では雰囲気の違う街。そんな街にひかれて最近では、若い世代の方がお店をオープンするなど、賑やかな雰囲気が感じられます。日々変わりゆくコザの街です。 



意外に豊富な話題性?

 

沖縄市の南東部、泡瀬地区には1987年に海邦国体の主会場となった沖縄県総合運動公園があります。また、南西部の沖縄市営運動公園および市営球場は、広島東洋カープの春季キャンプ地となっています。年間を通じ、多彩なイベントが行われております。

 

1月           ●沖縄市産業まつり

 

2月          ●おきなわマラソン(陸連公認)

            ●タコスの日(2月5日)

            ●広島東洋カープ 春季キャンプ

 

3月          ●沖縄市工芸フェア 

 

4月          ●てるりん祭(照屋林助氏由来のイベント)

            ●フォークの日

 

6月              ●ロックの日(6月9日)

              ●エイサーの日(6月13日)

              ●エイサーナイト

 

7月            ●ピースフル・ラブ・ロックフェスティバル

                          ●エイサーナイト

 

夏~秋頃              ●沖縄全島エイサー(旧暦の盆の翌週末)

              ●東部海浜まつり

              ●根音ウマチー(音楽イベント)

 

10月             ●毛遊び(もうあしび)コンサート

         

11月                   ●芸能フェスティバル

              ●コザ・モータースポーツフェスティバル

 

              ●沖縄国際カーニバル

                          ●ゲートⅡフェスタ

 

これらのイベントともに、ライブハウスやイベントホール、商店街や個人店などでも、毎週末どこかで楽しい催しが実施されています。

このように、多様な文化が交わり息づく街が「コザ」です。

人との交流、文化の交流、食の交流とまさにいろんなモノがミックスされた「チャンプル~文化」の街は今でも「コザ」と呼ばれ、沖縄県民の中でも個性的な場所として愛され親しまれています。



映像で見る沖縄市

沖縄市公式の紹介ビデオです。

事前学習や沖縄市とはどんな所だろう?と思っている方におススメの動画です。

 

沖縄市の歴史、エイサー、音楽、伝統文化などを合わせて紹介しています。

5分で知る沖縄市

沖縄市を紹介する動画、5分バージョン。

歴史、伝統文化、エイサー、音楽、イベントなどの紹介がコンパクトにまとまっています。

雰囲気は十分に詰まっています!  ※動画内のイベントは、現在開催がないものもあります。

クローズアップKOZA

沖縄市を紹介する動画、15分バージョン。

コザ暴動や基地のまち、などの紹介はこちらの動画となっております。

冒頭から約5分30秒が平和学習向きです。  ※動画内のイベントは、現在実施がないものもあります。


沖縄市へのアクセス

沖縄市は、沖縄本島の中部地域に位置し、那覇へやんばるへのアクセスが便利です。

沖縄市へのアクセス

(那覇空港より)

自動車・レンタカー
(沖縄自動車道経由で約40分、一般道路で約50分)

高速バス
約40分(系統番号111番/沖縄南IC下車)

▼バス停[山里高速バス停、沖縄南ICバス停、

池武当(いけんとう)高速バス停]

 

路線バス
約70分(系統番号113番、123番)

 

那覇-コザ急行バス

 

※那覇バスターミナルから約60分~90分程となり、ルートによって所要時間が変わります。



沖縄市便利サイト

沖縄市内にある、観光関連施設とウェブページのリンクです

沖縄市役所
沖縄市役所
沖縄市観光ポータルサイト
沖縄市観光ポータルサイト
沖縄こどもの国(動物園&科学ミュージアム)
沖縄こどもの国(動物園&科学ミュージアム)
東南植物楽園
東南植物楽園



沖縄市立沖縄市郷土博物館
沖縄市立沖縄市郷土博物館

エイサー会館 外観
エイサーのことなら「エイサー会館」

BCコザ  沖縄市立図書館(沖縄市雇用促進等施設・旧コリンザ)
BCコザ 沖縄市立図書館(沖縄市雇用促進等施設・旧コリンザ)